Books
~SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)で使ったゲームをご紹介~
臨床心理士、社会福祉士。梅花女子大学 大学院文学研究科 心理臨床専攻修士課程修了。大阪府立精神医療センター(旧松心園)にて、TEACCHプログラムに参加。大阪府障がい者自立相談支援センターにて、発達検査や成人のSSTなどを担当。その後、児童発達支援事業所にて個別支援計画の作成やSSTを担当。2016年2月に心理・発達教育相談レディネスを開設し、認知行動療法を中心とするカウンセリングを行っている。
-成功者が書いた本では成功できなかったあなたへ 落ちこぼれマインドを卒業して- 自分を超えていく方法
"歯のトリセツ 虫歯は病気だと知っていますか?"
“8つ”の幸せになる為のレシピ
「とと」と「とっと」と「発達障害」
女38歳 占いに頼って何が悪い
松岡 百歩
奇跡のようなHappy Mind 過去の自分と仲直りして未来をミラクルhappyにする方法
蓮 美咲
スムーズな職場復帰を叶える4つの整理 《育休ママの教科書》
村田 美智子