本の一覧

Books

女38歳 占いに頼って何が悪い

女38歳 占いに頼って何が悪い

松岡 百歩 
なぜ、当たる当たらないで占い師を選んではいけないか知っていますか? 当てるのは当然。それだけじゃないです。結婚したいけど出逢いがない、男運が悪いと嘆くアラフォーだってなんとかできる方法も教えたり。でも耳を傾けてれくれないこともあり、ついついぼやきが出ちゃう。そんな占い師の日常を綴ったエッセイ。
本著目次 序章(はじめに)
定価:1500円
  • サイズ:13 x 1.12 x 18.8 cm
  • 頁数:194
  • 発刊日:2022/04/19
  • ISBN:978-4866665801
こちらで販売中

著者紹介

now printing

松岡 百歩

埼玉県出身。占い師(手相・周易・四柱推命・インド占星術)・国際風水師・イベントプランナー。子どものこ ろから占いが好きとか、霊が見えるとか、そんなことは一切なく、三国志が好きすぎて中国語の翻訳家をめざし て高校卒業後中国に留学。中国美術史を勉強中に風水に出会う。そのまま世界 1 周して、パワースポット、古戦 場、遺跡を渡り歩いた。帰国後は普通にサラリーマンになるもうつ病で失業する。治療中に何度も占いに励まさ れたのをきっかけに手相の勉強をしなおし、放送大学で心理学を学ぶ。2008 年ごろから mixi の「手相占い」サ イトに書き込んだところ、辛口のコメントがおもしろすぎると評判になり、そこから鑑定の依頼、手相学校の講 師のお仕事をいただくようになった。池袋手相アカデミー校長、ESS 占術アカデミー講師、日本手相セラピー協 会、ISFA(国際風水協会)会員、YouTube『百歩ちゃんねる』も好評公開中。初恋の人と結婚したくて占いの 勉強をしまくった。いまだラブラブ♥