Books
~心のエネルギータンク理論で始める、笑顔で変われる子育て習慣~
1974 年生まれ、宮崎県出身。社会人と大学生二人の女の子のママ。小学 5 年生の頃、自分自身がいじめられたことをきっかけに、人間観察を行い、人の考え方、人が求める言葉や行動、人の心の動きを観察分析。人間の思考というものに興味を持つ。自分が思うように生きてきたのに、長女の子育てで大きく躓き、良かれと思った子育てが長女の自尊心を大きく傷つけ、間違っていたことを自覚。独自で多角的に学び、子どもの自尊心を大切にすることの意味や効果を長女との関係改善、次女への子育て法で検証する。13 回の引っ越しを経験し、常に人間関係の構築を何度もしていくなかで、少しでもママたちの役に立ちたいと、育児サークル運営や、児童館講師、幼児教室の講師として活動。ママが幸せであれば、子どもたちも幸せになっていくをスローガンに遊びと心理の研究に時間を費やす。現在は、0 ~ 3 歳親子向け発達あそび教室や、4 ~ 9 歳親子向け漢字あそび教室、ママ向け講座分析型子育て法「あそび学」、親子向けボードゲームコンサル、あそびスタイル分析を展開。今も絶えずたくさんの親子と接しながら、日々変化する親子関係をその親子が望むより良い形にするために親子支援活動を続けている。