本の一覧

Books

ママはもっと休んでいい!

ママはもっと休んでいい!

~ゴロゴロしながら読む子育ての本~

nuk 
子どもを産んだら母親になれると思っていた。母性があれば、愛情があれば、子育てはうまくできると思っていた。でも全然ダメ。がんばればがんばるほど空回り。遠回り。そんなこじらせママの私が、空回り遠回りの果てに見つけたものは? ずっとそこにあった宝物と、自分を大切にする方法。世の中のママたちに「みんなでもっと休もうよ!」と言って回りたくて書いた本です。
本著目次 序章(はじめに)
定価:1350円
  • サイズ:13 x 0.89 x 18.8 cm
  • 頁数:148
  • 発刊日:2025/04/08
  • ISBN:978-4867393895
こちらで販売中

著者紹介

now printing

nuk

大阪生まれ、大阪育ち、大阪在住。三姉妹の母。看護専門学校卒業〜現在まで看護師としてさまざまな現場で働く。実母の介護と子育てを同時に経験するなかで、自身の生きづらさやわが子の育てにくさを感じるようになる。 その後、HSP、HSC の概念を知ることにより生きづらさや育てにくさが緩和された経験から、HSC の子育てについてのセミナーや HSP 専門カウンセリング、茶話会などの活動をはじめる。2018 年、HSC の概念の提唱者エレイン・N・アーロン氏が来日した際のアテンドを担当。2021 年に開催された HSC シンポジウムではパネリストとして登壇する。ブログは 2017 年より『十人十色自分色』開設、2021 年よりオンライン講座『HSPのミカタ』の『nuk カフェ』を連載中。看護師、HSC アドバイザー、HSPカウンセラー認知行動傾聴士 ®、認知マインドフルネス心理士 ®。