本の一覧

Books

むすびのこころ

むすびのこころ

~随想三十三所めぐり~

下村 知範 
日本人の心や誇り、和の精神と言われるものを「むすびのこころ」として解釈し、独自の探求や実体験を通して得た本質的な思想を三十三の短編にまとめました。生きるヒントを散りばめつつも真面目で堅苦しい話ばかりではなく、時には遊び心を織り交ぜ、新たな発見や気づきを人生のスパイスとして添えられますと幸いです。
本著目次 序章(はじめに)
定価:1350円
  • サイズ:13 x 0.76 x 18.8 cm
  • 頁数:132
  • 発刊日:2025/02/14
  • ISBN:978-4865707793
こちらで販売中

著者紹介

now printing

下村 知範

1985 年生まれ、京都市出身。専門学校を卒業後、建築施工管理、営業職などを経て 2014 年に独立。印刷物やWEB デザインの他、セミナーなどの事業を行うクラフトゲートを開業。2019 年より『和の情(こころ)勉強会』を毎月主催、地域活動 MUSUBIBA を企画開催。2021 年に共著『次の生き方 Vol.2―自然に寄り添う人たち』(あうん社)出版、真言宗の寺院で得度、法名は『明慧(みょうけい)』。2022 年に研修講師の団体、一般社団法人KYOEN を設立。2022 年に朝日放送テレビ『news おかえり』特集に出演。現在は畑で家庭菜園をしながら、僧侶×クリエイター×講師として活動している。