本の一覧

Books

神主の遺言

神主の遺言

柴田 良一 
本書は神道(神社)や日本のことを知識として身につけることを第一の目的としていない。これらは日本人の中にすでに存在しているものだからである。本書はその「気づき」を促し、各人固有の「使命」を自覚してもらうことで、日本再生の原動力とすることを最大の目的としている。
本著目次 序章(はじめに)
定価:1500円
  • サイズ:13 x 0.76 x 18.8 cm
  • 頁数:132
  • 発刊日:2023/09/25
  • ISBN:978-4867391198
こちらで販売中

著者紹介

now printing

柴田 良一

昭和 56 年(1981)生まれ、横須賀市出身。神職。神道学修士。國學院大學大学院文学研究科博士課程後期宗教 学専攻単位取得退学。若年のころから自殺願望と希死念慮に苦しむも、中年期に【元型】と仮に呼ぶ存在に気づ くことで精神的な解放を得る。その後は神社神道の立場を踏まえつつ、人間の精神・心に焦点を当てながら、日 本・神道(神社)・祭りなどの魅力を発信し、日本再生のカギは日本人の精神的統合と各人の使命の自覚である というメッセージを送りつづけている。またうつやパーソナリティ障害などと呼ばれる精神的な苦しみについて も独自視点の考察を行い、彼らの心の解放と能力開発を促すことを目指している。