本の一覧

Books

わかりやすいポリヴェーガル理論

わかりやすいポリヴェーガル理論

~過去をいやしていまを生きる~

きょうこジャスパー 
「自分を愛せない」「生きにくい」。ひとの苦しみの根源は、過去のトラウマやストレスにあります。長年スピリチュアルな探求をしてきた著者は、パンデミックを機に過去をいやそう! と一大決心。本書ではその軌跡と、ポリヴェーガル理論に基づいた神経調整の側面から、人生を改革していく具体的な方法を伝達していきます。
本著目次 序章(はじめに)
定価:1400円
  • サイズ:13 x 0.79 x 18.8 cm
  • 頁数:130
  • 発刊日:2023/09/05
  • ISBN:978-4867390061
こちらで販売中

著者紹介

きょうこジャスパー

1985 年日本でダンサー活動をする中、ミュージカルを目指して単身渡米。 ニューヨークでウェイトレスをし、食費を節約しながらダンスと芝居、歌を勉強、1986 年から女優活動を開始。1987年結婚後に、映画スターロバート = グーレ出演のブロードウェイツアー『南太平洋』で、南国の少女リアット役に抜擢される。その後ニューヨークを基点として舞台、テレビ女優、モデル、声優として活動。また言語の才覚をかわれ、通訳としても国連総会やビジネス、セレブの通訳と、幅広くこなす。そんななか 2001 年にテロ事件に遭遇。それまでの生き方に疑問を感じ、180度の人生転換を果たす。生きる目的を模索、ヨガ哲学に深く傾倒、ヨガ指導の道を歩む。「アメリカの優れた教育を日本の人たちとシェアしたい」と活動を開始。当時日本では珍しかったヨガ指導者のリトリート養成を 10 年間にわたってバリ、ロス、ニューヨークで開催、多くの指導者を輩出。その間に身体を故障したことが、再度大きなターニングポイントとなった。自分を治癒するために学んだセルフケアのシステム、ヨガチューナップ ® の日本唯一のマスタートレーナーとなり、2016 年にヨガチューナップジャパン ®を創立。2016 年にヨガチューナップのトレーニングの中で、ポリヴェーガル理論と出会う。2020 年から始まったコロナ禍中、発達性トラウマと過去をいやす必要を強く感じ、神経調整の訓練を始める。Irene Lyon と Stephen Terrell に師事、ポリヴェーガル理論に基づいたセラピーで神経の調整に努め、今でも人生を改革しつづけている。 現在ニュージャージー州在住、パートナーのビリーと黒猫のスミと、森と小川に囲まれた楽園に暮らす。一人娘は、ニューヨークでヒーラーとして活動中。現在はヨガとセルフケアの指導、また神経調整コーチ、タッチセラピストとして国際的に活動中。「誰もが自分をいやし、使命を見出し、生涯の伴侶と出会って、思いどおりの人生を送ることができる」と信じ、日々の活動を続けている。